胸肉のおろし煮
これは時間がない時とかに、
すごく役に立った料理の一つです。
そんなに材料もなく、
ささっと出来ますので簡単でいいですよ。
辛いのがダメなお子さんには、
唐辛子は抜いてあげましょうね。
【材料】
胸肉 2枚
大根おろし 200cc
片栗粉 大さじ3
めんつゆ 50cc(市販ので可)
薬味として、ネギ・唐辛子はお好みで。
【作り方】
1.一口大に切った胸肉は、水に浸しておきます。
10ー15分程度で、大丈夫でしょう。
2.ペーパーなどで、よく水気を切りましょう。
水気を切ったら、ボウルに片栗粉を入れて
胸肉を入れてよくなじませます。
3.油を少しひいたフライパンで、胸肉を両面よく焼きます。
火が通ったら、めんつゆと大根おろしを入れて煮立たせます。
4.煮立ったら器に移して、
最後にお好みで薬味をかけて完成です。
※ご飯にのせてもおいしいですし、
お酒のおつまみにもいいですよ。
さっぱりしてますし、片栗粉のおかげで
柔らかい仕上がりになってます。